空とぶ絨毯

子どもの風邪をもらって、数日家の中にいたら、
外はすっかり春のにぎわい。

大好きな木蓮に白い鳥がとまったみたいな花が咲いていて、
桃の花は満開。
気が付くと、3月も真ん中を過ぎようとしている💦

ミモザを買ってきてドライフラワーにしたら家の中がミモザの黄色いにおいでいっぱい。

小さいころから、何にもなくてもこの季節はそわそわしてしまう。

そんなこんなで、春のそわそわを忘れるべく(笑)

撮影に行ったり、素敵な人に会ったりしながら、忙しいふりをする。

昨日、サイト制作などをさせて頂いた方のペルシャ絨毯&キリムの展示会に遊びに行かせて頂きました♪
お家が買えるほどの値段の歴史ある絨毯を拝見させて頂いたり、
自然染色で作られた独特の風合いの絨毯を眺めたり、

ソバハ二さんはとっても有名人ながら、ご夫婦でとても気さくて、ユーモラスなお人柄で、
たくさん絨毯のお話を聞かせて頂きました。

絨毯は結ぶが大切。

何千回と糸を結んでできる絨毯は愛がこもり、次の世代へと受け継がれ、空も飛べそうでした。

2023年3月17日