何屋さんですか?なんでも屋さんです

数日前、ミーティングでAI化の浸透の話をしていた。

AIが人に代わって、デザインをして、文章を書いて、動画を作る。

膨大なデータから、今売れる、今人にささるものを作る。
人間の何倍ものスピードで。

なんて、すごい時代だろう!ドラえもんの時代!

「会社つぶれちゃうよ~」と子どもたちが言う。

確かに。(笑)

怖くないかと言われたら、怖いなぁとも思う。

でも同時にワクワクもしている。

皆が食べたものから学習して、次に食べるものを作り出す、それを食べて…
を繰り返す。

そうしたら、この世界はどうなるのだろう。

「その時、面白いを、カッコイイを、これが好き!を観る目が試される。それができたら人間が残る道がまだある」

と旦那が話す。

形なんてどうでも良いと思っている。

今はデザインの仕事や、WEB制作やコンサルの仕事をしているけれど、
それがこの先、全然別のものに変化してもかまわない。

自分がワクワクすることをして、お客様もワクワクして、
それがmyffの仕事だと思っている。

新しい時代がやってきて、始まるもの、なくなるもの、すごいスピードで移り変わっていくけれど、
自分の好きを忘れたくない。ワクワクするか、しないか、それがあれば、どんな時代も楽しく生きられる気がする。

2023年4月8日